当院で取り扱っている入れ歯の種類

  1. HOME>
  2. 診療案内>
  3. 入れ歯>
  4. 当院で取り扱っている入れ歯の種類

インプラントを使用した入れ歯

インプラントは、人工的に歯の根を再現するチタン製のネジ状の装置です。インプラントを顎の骨に埋め込むことで、しっかりとした基盤を作ります。インプラントを使用した入れ歯は、入れ歯の安定性が向上します。これにより、通常の入れ歯よりも食事や会話が快適になります。

インプラント入れ歯

ソフトデンチャー

ソフトデンチャーは、硬いプラスチック製の入れ歯に比べて、柔らかい材料で作られた入れ歯です。これは、口腔内の感覚を改善し、違和感をなるべく減らしてくれます。ソフトデンチャーは、特に歯茎や口腔組織に敏感な方や、入れ歯の装着に違和感がある方に適しています。柔らかい材料を使用するため、硬めの入れ歯よりも優れた適合性を持ちますが、耐久性は若干低くなる場合もあります。

ソフトデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、部分入れ歯の一種で、金属の留め金部分が無い代わりに、歯茎に馴染む色の樹脂を使用しているのが特徴です。
歯茎の痛みを最小限に抑えて目立ちにくく、金属アレルギーの方でも使用できるというメリットもあります。ただし耐久性が他の入れ歯よりも劣り、修理が難しいというデメリットもあります。

ノンクラスプデンチャー

金属床

床部分に金属製のフレームが組み込まれている入れ歯です。金属床は、入れ歯の耐久性を高め、補綴物の精度を保ちます。この入れ歯は、保険適用の入れ歯よりも薄く、より快適に装着していただけます。また、金属床の上に歯の色に近いアクリル樹脂を重ねることで、自然な見た目を実現できます。

金属床義歯

092-
716-
2525

WEB予約

NEWS